SUPPORT
FAQ
よくある質問への回答をご確認いただけます。
  • モバイル機器でホームページが正しく表示されなかったり、エラーが起きますが、どうすればいいでですか。

    モバイル環境でホームページが正しく表示されなかったり、以前の内容が表示されたら、

     ブラウザのキャッシュを削除すると、問題が解決する可能性があります。

     

    下記のガイドに従って、お使いのデバイス及びブラウザに合う方法でキャッシュを削除してください。

     

    iOS - Safariブラウザ

     

    1. 設定 ​→ アプリ -> Safariを選択します。

    2. 訪問履歴とウェブサイトのデータを削除するを選択します。

    3. ポップアップで削除をタップして確認します。

    4. Safariブラウザを再び開き、ページを更新します。

     

    Android - 基本ブラウザ又はサムスンインターネット(Google

     

    1. 設定  アプリを選択します。

    2. アプリ又はアプリケーションを選択し、ブラウザアプリ(例 : インターネット、Samsung Internetなど)を選択します。

    3. ストレージ容量をタップします。

    4. キャッシュの削除を選択します。

    5. ブラウザを再び開き、ページを更新します。

     

    iOS/Android - Google Chromeブラウザ

     

    1. Chromeアプリを開きます。

    2. iOSは下段、Androidは右側の上段の「」(もっと見る)メニューをタップします。

    3. 訪問履歴  インターネット使用履歴の削除を選択します。

    4. キャッシュされた画像とファイルをチェックし、他の項目は必要に応じて選択解除します。

    5. インターネット使用履歴の削除をタップし、キャッシュを削除します。

    6. ウェブサイトを更新します。

  • パソコンでホームページが正しく表示されなかったり、エラーが起きますが、どうすればいいですか。

    パソコン環境でホームページが正しく表示されなかったり、以前の内容が表示されたら、

    ブラウザのキャッシュを削除すると、問題が解決する可能性があります。

     

    下記のガイドに従って、お使いのデバイス及びブラウザに合う方法でキャッシュを削除してください。

     

    Mac OS - Safariブラウザ

     

    1. Safariブラウザを開きます。

    2. 上段メニューからSafari > 環境設定(又は設定)を選択します。 

    3. 高級タブに移動し、一番下のメニューバーで開発者用のメニュー表示をチェックします。(上段メニューに開発者用のメニューが見えます。)

    4. 開発者用 ​→ キャッシュを削除するをクリックします。

    5. ブラウザを更新します。

     

    Windows OS - Microsoft Edgeブラウザ


    Edgeブラウザを開きます。

     

    1. 右上の「···」をクリックします。  設定を選択します。

    2. 左側のメニューから個人情報、検索及びサービスをクリックします。

    3. 検索データの削除から消す項目を選び、クリックします。

    4. キャッシュされた画像とファイルを選択し、削除をクリックします。

    5. ブラウザを更新します。

     

    Linux OS - Firefoxブラウザ

     

    1. Firefoxブラウザを開きます。

    2. 右上の「メニューをクリックします -> 設定を選択します。

    3. 左側のメニューから、個人情報とセキュリティをクリックします。

    4. クッキーとサイトのデータ項目からデータを削除するをクリックします。

    5. ウェブコンテンツのキャッシュ項目をチェックし、削除をクリックします。

    6. ブラウザを更新します。

     

    Windows / Mac / Linux - Google Chromeブラウザ

     

    1. Chromeブラウザを開きます。

    2. 右上の「」をクリックします。 -> 設定を選択します。

    3. 左側のメニューから、個人情報とセキュリティをクリックします。

    4. インターネット使用履歴の削除をクリックします。

    5. キャッシュされた画像とファイルをチェックし、データの削除をクリックします。

    6. ブラウザを更新します。

  • コネクテッドカーにサイバーセキュリティが重要な理由は何ですか。

    コネクテッドカー技術の規模と複雑性が急速に増加していくことと共に、悪性攻撃に対する脆弱性も高まっています。実際、自動車サイバーセキュリティ攻撃は2016年以降605%増え、2019~2020年の間、その2倍になりました。この問題は運転者に対して益々大きな危険をさらし、自動車産業全般の利害関係者にとってはビジネスや評判のリスクももたらします。

  • 現在、自動車産業にはサイバーセキュリティ標準が存在しますか。

    規定と業界全般のサイバーセキュリティ標準は比較的に新しいものです。しかし、私たちは今後数年内に自動車サイバーセキュリティに関する規定と指針がかなり増えると予想しています。

    ISO/SAE 21434は現在、国際標準化機構(ISO)と自動車技術者協会(SAE)で検討中の自動車産業の国際セキュリティ標準セットです。ISO/SAE 21434には下記の内容が含まれます。

      

    • セキュリティ機能違反による資産及び潜在的な被害の識別
    • 潜在的脅威、攻撃、脆弱性の識別と分析
    • 被害シナリオと攻撃成功確率による危険レベル決定
  • ペルセウスはどんな問題を扱っていますか。
    •  車内ITシステムの複雑性 : コネクテッドカーシステムは徐々に複雑になり、開発、管理、アップグレードのコストが高くなっています。既に多くの車両に120個のSoCが搭載されており、その数は増え続けています。2021年まで全ての新車がコネクテッドカーに転換されると予想されます。ペルセウス(Perseus)が開発したようなソリューションが車内のシステムインフラを簡素化しない限り、自動運転車には何千もののSoCが搭載されると思います。
    • コネクテッドカーのサイバーセキュリティ : 自動車産業におけるサイバーセキュリティ事故は、2019年から2020年まで約100%増加しました。コネクテッドカーが高速道路により多く導入されるに連れ、悪意的な攻撃者にとってはこの産業が更に魅力的に考えられるでしょう。ハッカーの脅威が増加することで、セキュリティされていないシステムは車両と運転者の安全を脅かします。
    • Linux基盤の機器の遅い起動速度 : Linuxは自動車業界において事実上のOSとなっています。しかし、Linuxの起動速度は最大25秒に達するほど、非常に遅いです。この問題は、機器やアプリケーションの性能を低下させ、後方監視カメラなどの安全上の問題を引き起こします。また、アメリカの規制当局はこれからは、安全機能が2秒以内に起動する必要があると規定しています。
  • ペルセウスはこれらの問題をどのように克服しましたか。
    •  ハイパーバイザー(PEGASUS: Perseusは単一のSoCで複数のデバイス、又はアプリケーションを実行できるハイパーバイザーソリューションを開発し、車内の構造を平均75%簡素化しました。車内インフラがシンプルであればあるほど、開発、管理、アップグレードが容易と安価になります。また、より高いレベルのセキュリティプロトコルを具現できます。
    • セキュリティコンテナ(AEGIS: Perseusハイパーバイザー基盤のセキュリティプロトコルにより、個別デバイス及びアプリケーションに対するリアルタイム、詳細なI/O制御が可能になり、ハッキング事故を防止し、DoS攻撃を受ける状況でも車内の重要な機能が最高の性能で作動するように保障します。
    • Linux Fast BootTACHYON: 弊社の高速起動ソリューションは、Linux基盤のデバイス及びアプリケーションの起動速度を1.32秒に短縮します。車内装置の性能を向上させるだけでなく、後方監視カメラに対する新たな規定を遵守します。このソリューションは、従来のLinux OSと完全に互換され、AndroidAUTOSARのような他のOSにも適用できます。
  • ペルセウスがLinuxの問題解決に集中した理由は何ですか。

    Linuxは自動車の基本的なOSで、コネクテッドカーで様々なデバイスとアプリケーションをサポートします。Linuxは汎用OSGPOS)で、組込みシステムにより少ないコストや統合努力で広範囲なサポートを提供します。全てを包括する特性のおかげで、処理能力を要求する複雑なシステムに適しています。しかし、Linuxは起動速度が最大25秒で最適化されないという短所があります。リアルタイムOSRTOS)はこの問題に対する解決策を提供しますが、開発及び管理に専門のエンジニアリング人材が必要です。

  • ペルセウスはどうして創立されましたか。

    ソ·サンボム代表は2016ペルセウスを設立し、コネクテッドカー産業におけるハイパーバイザーの商業的潜在力を探求しました。彼は複雑なITシステムR&D分野で15年の経歴を持つ業界専門家で、特にサムスンで現在、市場を先導するスマートテレビのOSであるタイゼンの開発をリードしました。また、Xen ARMオープンソースコミュニティの創立者としてハイパーバイザーR&Dを率いています。

  • ペルセウスの技術は自動車産業から認証を受けましたか。

    ペルセウスは2009年から私たちの技術の効能を立証するいくつかの白書を発表しました。2009年、ACM MobiCom-09で一般スマートフォンにハイパーバイザー技術を適用した商用化事例を試演しました。また、ルネサス(Renesas)のような企業と成功的なPoC(概念証明)プロジェクトを進め、過去数年間、ジェニビー(Genivi)でハイパーバイザープロジェクトリーダーとして活動しました。また、2012年ロンドンオリンピック期間中、VISAと協力し、セキュリティソリューションの発売に成功しました。

  • 貴社のソリューションは世界中で利用できすか。

    弊社のR&D本社はソウルに位置しています。ドイツのミュンヘンとアメリカのシリコンバレーにも支社を置いており、アジア、アメリカ、ヨーロッパなど、広範囲な地域にネットワークを構築し、世界中の顧客とプロジェクトを遂行したり、技術の支援を提供することができます。

12
Contact
お問い合わせ
パートナーシップやライセンスについて議論するか、
当社の技術についてより詳しく知りたい場合は、いつでもお問い合わせください。
(株)ペルセウス
大韓民国 京畿道 始興市 ベゴッ2路 82、ソウル大学 FMTCビル 513号室
TEL : 010-5048-5908